2018.11.27 15:33下顎後退症例(下あごが後ろに下がっている症例)日本人は、海外に行くと概ね年が若く見られます。その理由は下あごが小さく下がっているので、童顔に見えるのです。そのため上あごが前に出ているように見えて、出っ歯に見られることがよくあります。下記の症例も下あごが小さく上の歯が出ているように見える症例です。
2018.11.15 15:27被せ物と矯正の融合!!何度も言わせてもらうと、歯の美しさは、歯並びと周囲組織(歯茎、骨)との調和です。以下の症例は、他院で被せて大分経つ被せ物の形態不良を訴えて来られた患者さんです。右上の前歯をスペースが無いまま無理やり被せているのが分かります。
2018.11.02 15:44下顎前突(うけ口)の治療以前は、下顎前突(うけ口)の治療は、下顎の成長を抑制するか、下あごを切って引っ込めるなど下顎を中心としたアプローチが中心でした。しかし今では、(主にアメリカを中心とした海外では)上顎を前に成長させる、もしくは前に引っ張る事で、治すのが一般的です。下記の症例もうけ口の方です。
2018.11.01 14:48歯の裏側矯正皆さん、矯正をあまり目立たない方法でしたい方が多くなっています。その代表として、舌側矯正(歯の裏側に矯正器具を付けて治す方法)ではないでしょうか?昨今、インビザラインなどのマウスピース矯正がメジャーになって来ましたが、なおもまだ根強い人気なのが舌側矯正です。
2018.10.31 16:43上の前歯は下の前歯で決まる。皆さんの多くは前歯が気になるといえば、上の前歯の事を言われる人が多いのではないでしょうか?しかし、上の前歯はほとんどの場合下の前歯の上に乗っている状態ですので、下の前歯が上の前歯の位置を決めていると言っても過言ではありません。下記の症例は下の前歯が出っ張っていて上の前歯を突き上げて起こった叢生(歯のデコボコ)です。